がーわのたびレポ

日本各地の移動手段や観光地、宿泊施設をじっくりと紹介!

【旅行記】小田原周辺地元旅② 小田原の新施設ミナカ小田原の話

こんにちは。

また緊急事態宣言ですか…

いたちごっこでどこまで続くのやら。

 

さて今回も小田原旅書いていこうと思います。

旅は1日目の後半。松田を後にし御殿場線に乗って国府津、そして小田原へと向かっていきます。

ちなみに国府津って読めますか??

神奈川県が誇る難読地名で、こうづと読みます。もしかしたら東海道線の車内放送なんかで聞いたことあるかもしれないですね。

そんな国府津をさらっと見学し、今回のメインである小田原駅近くにオープンした新施設ミナカ小田原へと向かいます。宿もミナカ小田原の中にオープンしたばかりのホテルを取っています。そちらは宿泊記で詳しく書いていこうと思います。

 

それではスタート!!

f:id:gawa67tabimaru:20210421093947j:image

寒田神社での参拝と見学を終えて、JR御殿場線松田駅へと戻ってきました。

小田原へは小田急線の方がすぐに向かうことができますが、少し時間があるので国府津へと向かいます。


f:id:gawa67tabimaru:20210421093959j:image

これから乗る御殿場線ですが、昔は東海道線の線路でした。丹那トンネルの開通に伴い、東海道線は現在の熱海経由に変更となり、残された国府津沼津間は御殿場線となりました。

本数はご覧の通り少なく、1時間に1〜2本程度。周辺観光として御殿場が挙げられるものの、御殿場へはバスや車の方が強い気がします。


f:id:gawa67tabimaru:20210421093953j:image

御殿場線の車両がやってきました。

JR東海の車両が使われており、非日常感を少し感じることができます。

筆者的には馴染みのない車両に乗るというのも旅情を感じます。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210422085358j:image

現在の東海道線との合流地点である国府津駅へとやってきました。

特に何をしようとも決めていなかったので、駅のすぐ裏にあった山を登ることに。

小田原の街がある足柄平野とその際の箱根の山々、そして相模湾を見渡すことができました。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085349j:image

この日は天気が良く、伊豆大島を見ることができました。

また、この写真には写っていませんが、飛鳥IIが相模湾をクルーズしていたようで、船の種類がわかるほど高い場所を航行していました。

クルーズ旅行も憧れです。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085409j:image

適当に国府津をぶらぶらし、小田原へと向かいます。

御殿場線はたしか3両。からの15両なのでめちゃくちゃ長く感じます。

しかも国府津駅は改札が端っこにあり、細長ーくホームが続いているので余計に距離を感じます。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085402j:image

夕暮れに近づき、小田原の中心部へとやってきました。

こちらが昨年12月にオープンした新しい複合施設ミナカ小田原です。

小田原駅小田原城を結ぶ位置にあり、飲食店から行政施設、ホテルまである複合施設になっています。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085405j:image

こちらは夜の様子になります。

右側のタワー棟にはホテルや図書館、子育て支援センターなどが入っており、左側の小田原新城下町エリアには飲食店やお土産屋さんが入っています。

オープンしたてということもあり夜まで結構混雑しており、細かい写真はあまりとれていません。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210422112643j:plain

新城下町は道に面しているため、小田原城への行きかえりにさっと寄れるようになっています。

飲食店も小田原の名店などもそろっており、地元グルメが簡単に味わえるようになっています。

小田原というとらしいものを食べられる場所があまりなかったので、こうやって一堂に会してくれると楽でいいですよね。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085354j:image

こちらは帰り際に小田急線のホームから撮ったものになります。

施設の上の方、10階以上がホテルになっており、次回書いていきますが、最上階には誰でも利用できる足湯庭園があります。

まさに小田原の新名所といった具合で、小田原城とセットで、また箱根観光の前後にぜひ立ち寄ってみてください。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085343j:image

夕食はそんなミナカ小田原の新城下町2階に位置するとんかつ和豚さんでいただきます。

小田原といえばおでんや海の幸が名物です。もちろんミナカ小田原にはそれらの店舗もありますので、堪能できますよ。

今回は翌日海鮮丼を食べることにしていたので、少し贅沢にとんかつにしました。


f:id:gawa67tabimaru:20210422085346j:image

混雑していたミナカ小田原ですが、こちらはレストランとあって静かな雰囲気で揚げたてあつあつのミックスフライを食べることができました。

ミナカ小田原には西湘フードスタジアムと名付けられたフードコートもあるので、リーズナブルにみんなでワイワイ楽しむということもできると思います。

このあとミナカ小田原の中にある天成園小田原駅別館に宿泊しました。

その様子はまた次回書いていきたいと思います。

 

 

ということで今回はここまで。

御殿場線の話から始まり、小田原の新名所を紹介しました。

御殿場線はその歴史の深さや富士山のすぐ麓を走るロケーションから魅力的な路線だと思うので、そのうち御殿場線に焦点を当てた旅をしたいという構想も持っています。

構想段階なので形になるかはわかりませんが、旅先としての魅力は十分なのでぜひ訪れてみてください。

 

そしてミナカ小田原ですが、ほんとにおすすめです。

小田原駅にも駅ビルがあり、もちろん小田原周辺の名物を頂くことができますが、とにかくお店が少なかったんですよ。

ミナカ小田原ができたことで選択肢も広がり、また訪れたいと思うようにもなりました。

付近に箱根というキラー的な観光地もありますが、これを機に小田原にも立ち寄り観光をするといった流れが出来上がればいいなと思います。

 

先ほども書きましたが、次回は宿泊記を書いていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。