がーわのたびレポ

日本各地の移動手段や観光地、宿泊施設をじっくりと紹介!

【岡山ワイドパス】tabiwaのお得なきっぷで岡山を乗り尽くす!

こんにちは。

今回は岡山県の鉄道旅にはぴったりの岡山ワイドパスを紹介します。

JR西日本の旅行・観光向けのアプリtabiwaではJR西日本の各エリアで利用できる周遊パスを販売しています。いわゆる電子チケットとなっており、スマホ1台あれば1~3日間の有効期限中に指定のエリア内の電車をはじめとした公共交通機関が乗り放題となる旅行にはもってこいの切符となっています。

北陸エリア、山陽・山陰そして四国と各エリアに様々な周遊パスが設定されており、旅行の行程に合わせて選択することができます。今回利用したのは岡山県全域と広島県東部までフリーエリア内に入った岡山ワイドパス。岡山ワイドパスを用いて乗り鉄を楽しみながら、岡山県の観光も楽しんできましたので、鉄道利用の場面を中心に紹介していきたいと思います。

 

以下目次です。

 

それではスタート!!

tabiwaの岡山ワイドパス

まずが岡山ワイドバスの概要から紹介していきます。

値段:4,200円

有効期限:3日間

フリーエリア:

 JR各線岡山県

 広島県内 山陽線三原まで 福塩線府中まで

 井原鉄道水島臨海鉄道岡山電気軌道全線

 その他 鞆の浦へのバスや牛窓へのバス等

このように岡山県全域をくまなく巡れる周遊パスとなっています。利用時には有人改札でのtabiwaアプリの周遊パス提示が必要になります。そこが気を付けておきたい点ですかね。

 

おかでんで岡山観光

f:id:gawa67tabimaru:20240420202259j:image

まずは岡山市内を走る岡山電気軌道、通称おかでんを利用していきます。いわゆる路面電車東山線清輝橋線の2つの路線があり、どちらも岡山ワイドパスで利用することができます。降車時にワイドパスの画面を提示すればOKでした。

ちなみにおかでんの岡山駅はJRと少しだけ離れており地下街を歩いて向かう必要があります。富山駅や広島駅のように駅前広場に乗り入れる計画があるらしいですが、実現にはもう少し時間がかかるようです。

 

岡山駅前からおかでんに乗車して3駅、城下停留所で下車しやってきたのは岡山城岡山城旭川を挟んだ場所には日本三名園に数えられる後楽園もあります。岡山駅から歩こうと思えば歩ける距離ではありますが、フリーパスなら何も気にすることなくおかでんに乗車して快適に観光を楽しむことができそうですね。

 

JR津山線で津山観光

f:id:gawa67tabimaru:20240420202311j:image

岡山駅に戻りJR津山線に乗車して次なる目的地岡山県北部の街である津山を目指します。岡山津山間を結ぶ津山線は非電化路線となっており走っているのはすべて気動車。行きは津山線を走る快速ことぶきに乗車し1時間10分程度で津山へとやってきました。使用車両はキハ47の2両編成で車内にはボックスシートも多くあり、歴史と旅情を感じる列車旅となりそうです。

 

こちらは津山駅にあった顔出し看板。こちらは津山線を走っている観光列車「SAKU美SAKU楽」のデザインになっています。土日祝を中心に走っており、車内では岡山の名物をつかった食事を楽しむことができるようです。

車窓を見ているのは楽しいですが、唯一の優等列車快速ことぶきでも時間がかかるので、観光列車を利用すればより楽しい時間が過ごせると思います。

 

津山では津山駅に隣接している津山まなびの鉄道館へとやってきました。ここでは津山を中心にして全国で活躍した懐かしの列車たちをじっくり見学することができます。乗り鉄旅にはもってこいの施設、かつtabiwaアプリ内で割引の入館券を事前に購入することができます。


f:id:gawa67tabimaru:20240420202322j:image

帰りは津山線普通列車で1時間半かけて岡山へと戻ります。ちょうど夕方の時間帯に差し掛かり、津山駅からは学生の下校ラッシュ、岡山駅に近づくと帰宅ラッシュになりかなりの混雑を見せていました。夕暮れから日没を迎えたこともあって特に車窓は楽しめずの帰り道となりました。

 

伯備線特急やくもにも乗れる!

f:id:gawa67tabimaru:20240420202733j:image

2日目に入りこの旅のメインイベント特急やくもに乗車していきます。今回の岡山ワイドパスでは運賃部分のみフリーパスとなるので特急券は別途購入する必要があります。

岡山駅から復刻したスーパーやくも号のパノラマグリーンに乗車して備中高梁駅を目指します。記事を出した4月の時点ではこのスーパーやくも色は既に引退をしており、国鉄型381系自体も間もなく伯備路から姿を消すことになっています。

 

パノラマグリーンと名前が付いている通りに岡山発出雲市方面の先頭車は前面展望が楽しめるグリーン車となっています。特急やくもに投入される新型車両ではグリーン車はあるもののパノラマグリーンではないのでこれで乗り納めとなります。

さすがに一番前の座席を指定することはできなかったので、自席から前面展望を楽しみながら備中高梁へと向かっていきます。

 

岡山駅から35分程度の乗車で目的地の備中高梁駅に到着しました。やくも自体は出雲市まで3時間ほど走行していきますが今回はフリーエリア内での下車が必要だったので、備中高梁を選択、一応やくも停車駅ならば新見駅まで向かうことができます。

スーパーやくもの惜別乗車を果たし、城下町の高梁観光を楽しみます。

 

JR山陽線で県境越え

高梁観光を終えて再び鉄道での移動を再開します。戻ってきた備中高梁駅から伯備線普通列車に乗って山陽線との乗換駅である倉敷駅を目指します。2両編成と短い列車で激混みの予感を感じていましたが、それほどでもなく着席することができました。

ただ途中駅からはかなりの乗車があり、下車した倉敷からは日中にもかかわらずほぼ満員電車の様相でした。さすがに倉敷岡山間2両は短すぎる。

 

備中高梁駅から普通列車に揺られること30分、岡山県内第2の都市である倉敷へとやってきました。人口の多い街というだけではなく、美観地区をはじめとした観光地も多く観光客にも人気な倉敷で途中下車。観光もしていきたいところですが、倉敷観光は以前経験があるので今回はスルー。山陽線に乗り継いで県境を越えた広島県を目指します。

 

黄色の山陽線に揺られて40分ほどで広島県東部の街福山に到着しました。山陽新幹線も停車する福山駅は、東京直通ののぞみ号も停車する中心駅となっています。駅周辺にもマンションやビルが立ち並ぶ様子が見えて中心駅の雰囲気を感じました。

山陽線はこちらも夕方の学生でラッシュに入り始めた時間帯で、かなり混雑していました。

 

いくらお得になったのか

それでは最後にどのくらいお得になったのか調査してみましょう。

岡山駅前~城下 往復 240円

岡山~津山 往復 2,340円

岡山~備中高梁 860円

備中高梁~福山 1,340円

 合計 4,780円

ということで、お得額は580円という結果になりました。

3日間有効の所2日間しか使用しませんでしたが、それでもお得になりました。福山から先、こちらも有名観光地である尾道まではフリーエリア内となっています。3日目があれば観光を楽しみながらもっとお得に利用できたかもしれませんね。

 

ということで以上、岡山ワイドパスの紹介でした。

岡山県をじっくりと旅して巡るのにはぴったりな岡山ワイドパス。岡山県だけではなく広島県東部の観光地も巡ることができます。土日祝日関わらずに利用することができるので、連休など3日間フル活用出来るタイミングをお勧めします。また岡山地区は特急やくもだけではなく様々な特急列車が走り、観光列車も走っています。岡山ワイドパスを用いて鉄道での岡山旅ぜひ楽しんでみてください。

 

この記事は2024年1月上旬時点での情報です。

最後までお読みいただきありがとうございました。