がーわのたびレポ

日本各地の移動手段や観光地、宿泊施設をじっくりと紹介!

【旅行記】福岡空港のTUTAYAラウンジを使ってみた話 

こんにちは。

空港のラウンジに入ったことはありますでしょうか。

カードラウンジや航空会社の上級会員のラウンジとありますが、今回紹介するのは有料ながらも誰でも入ることのできるラウンジです。

しかも飛行機が見える場所でサービスもよい。使わない理由がないですね。

 

さて今回も長崎福岡旅の旅行記ですが、今回は福岡空港にあるTUTAYAラウンジを紹介したいと思います。

福岡空港には対象カードのコールドカード会員が利用できるカードラウンジや、JALANAの上級会員が利用できるラウンジが既にあります。どちらの対象でもない筆者のような人でも、TUTAYAラウンジは利用料金を支払うことで誰でも利用可能です。

空港のラウンジというと敷居が高いような気がしますが、そんなこともなく気軽に使うことができます。

しかも飛行機が見える位置であり、ドリンクや軽食、WiFiなどサービス面もばっちり充実。利用しない手はありません。

予約から実際に利用するまで詳細にレポートしていきたいと思います。

 

以下目次です。

 

それではスタート!!

TSUTAYAラウンジについて

さてまずはTSUTAYAラウンジとは何、という話から。

みなさんご存じのTSUTAYAが運営しているコアワーキングスペースといったところでしょうか。特に会員制などではなく、誰でも使うことができます。

店舗は今回紹介する福岡空港以外に、北海道、東京、神奈川、新潟、大阪、福岡にあり、空港に限らず様々な場所に立地しています。

 

店舗に直接行き受付をして入室することもできますが、おすすめはアプリ予約&決済。

アプリで予約をして、決済方法も登録していくと、特別料金で割引価格で利用することができます。

 

f:id:gawa67tabimaru:20211103165851j:plain

各店舗によって利用時間や料金は異なります。今回は福岡空港店の場合について書いていきます。

30分単位の利用となり、料金はご覧の通り。アプリ決済の料金の方が少しだけお得になっています。

また座席タイプもいくつかあり、サービス内容もホームページやアプリ内で確認することができます。

 

f:id:gawa67tabimaru:20211103171110j:plain

予約の流れは簡単で、スマホアプリから店舗を選択し、座席と開始終了時間を選択するだけ。
決済はクレジットカードを登録していれば、アプリ内で完結します。
予約をするとQRコードが表示されます。

入店時はそれを受付で提示すればさらっと入室することができます。

 

飛行機が見える福岡空港TSUTAYAラウンジ

f:id:gawa67tabimaru:20211031231456j:image

福岡空港国内線ターミナルの3階にTSUTAYAラウンジはあります。TSUTAYAブックストアも一緒になっています。

地下鉄の改札口からも上下の移動のみでそこまで離れてはおらず、保安検査場も南側ならば近くにあります。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231448j:image

受付をすると、マスクケース、利用時間や注意事項の紙、そして選べるおしぼりをもらえました。

おしぼりは3種類から選ぶことができ、それぞれ香りが異なるようでした。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231453j:image

ブックストアの奥にラウンジゾーンが広がっています。

駐機場に面した大きな窓があるのでとても明るい店内になっています。

座席も窓に面したカウンター席や、サイドテーブルのみでくつろげそうな席、がっつり作業に集中できそうな自習席のような席まで色々種類があります。

筆者が入ったのは午前9時と朝の時間帯だったので、利用者は片手で数えられるほどでした。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231458j:image

もちろん窓側のカウンターに陣取ります。

福岡空港の滑走路に面しているので、飛行機好きにはもちろん、興味ないひとでも作業中にちらっと見てしまうくらいの近さです。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231451j:image

目の前に駐機場があるので、そこに飛行機が入ってくるとこの近さ。

ちなみに気になる騒音ですが、そこまで気にならなかったような気がします。

もともとオープンスペースになっているので、完全に外の音を防ぎたい場合はイヤホンなどを推奨します。

 

ラウンジのサービス

f:id:gawa67tabimaru:20211031231704j:image

それではラウンジ内でのサービスを紹介したいと思います。

まずはテーブルの側面にはUSBと電源2つ完備されています。

テーブルの下には荷物入れもありました。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231657j:image

こちらは軽食類のコーナー。アメリカの朝食ビュッフェのシリアルみたいにハンドルを回して取るナッツ系から、スコップで取るプレッツェルまであります。

その横にはパンが5種類ほどとスープ。スープはお湯を注ぐタイプで、お湯もしっかりあります。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231702j:image

軽食コーナーの隣にはドリンクコーナー。写真に写っていない手前部分にはコーヒーマシンもありました。

冷蔵庫の中にはジュース3種類にアイスティーが入っています。

その奥にあるのはビールサーバーらしきもの。アルコールプランこの時はなかった気がするんですけど、今はどうなってるんでしょうか。

そしてもう一つ冷蔵庫があり、そこには缶ジュースや紙パック飲料が入っています。

野菜ジュースやコーラ、三ツ矢サイダーやカルピス、エナジードリンクなど湯類は結構充実していました。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231700j:image

30分しか滞在できないわけですから、軽めにスナック2種とマンゴージュースを。

こういうところで飲むマンゴジュースが濃厚で好きなんですよね。

正直30分ではもったいないですね。もっとゆっくり飲食しながら、飛行機見ながら作業ができたと思います。


f:id:gawa67tabimaru:20211031231707j:image

一応iPadを取り出してブログを書いていましたが、時間がみるみるうちに無くなっていきました。

最後に駆け込みでジンジャーエールをもらいぎっりぎりで退出。

30分利用している人は他にはいなそうでした。

客層は仕事をしているビジネスマン、フリーランスか学生か私服でパソコンと向き合っている人、談笑している2人組などなど、多くの層が利用しやすいようになっていました。

 

 

ということで今回はここまで。

福岡空港TSUTAYAラウンジの様子を紹介しました。

空港にあるのは福岡のみですが、他の空港にあっても利用したい人はたくさんいると思います。今後の展開に期待です。

また他店舗ではアルコールプランなるものもあったり、景色がめちゃくちゃいいところがあったり(仕事にならなそうな気もしますが)、いろんな展開をしているようです。

機会があれば別店舗も利用してみたいですね。

 

次回は長崎福岡旅に戻ります。

最後までお読みいただきありがとうございました。