がーわのたびレポ

日本各地の移動手段や観光地、宿泊施設をじっくりと紹介!

【旅行記】神戸の地下街と中華街を歩く 関西歩き旅②

こんにちは。

ついに関東も梅雨入りしましたね。雨が降らなくても湿度が高い日が続くのはちょっと嫌です。

 

さて今回も昨秋の関西旅の旅行記を書いていこうと思います。

旅は1日目。朝の便で伊丹空港に到着し、1日目は神戸を観光しに行きます。

伊丹空港から神戸へはリムジンバスが出ていますが、今回は心斎橋に宿を取っているので、まずはスーツケースを預けに向かいます。

そして阪神電車を利用し三宮へと向かい、神戸観光へと移っていきます。

筆者は大学に入ってから毎年のように2泊3日で大阪を訪れていますが、神戸を観光したことがありませんでした。

初めての神戸観光ということなので、まずは鉄板の観光地を見て回りたいと思います。

 

それではスタート!!

f:id:gawa67tabimaru:20210615131806j:plain

伊丹空港から大阪モノレール阪急電車を乗り継いで大阪梅田駅へとやってきました。

2019年に梅田駅から大阪梅田駅へと改称され、大阪に梅田駅と大阪駅が存在する初心者殺しの状態が少しだけ緩和されました。

ここ阪急の大阪梅田駅は阪急のターミナル駅で、京都線神戸線宝塚線が一堂に会する大きな駅になっています。

ここで人の流れや電車の出入りを見ているのもなかなか楽しそうです。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615134013j:image

大阪に来たからにはこれを飲まなきゃ始まりません。

そう、ミックスジュースです。

阪神梅田駅の改札の先にある梅田ミックスジュース。その姉妹店が阪急電車の駅構内に誕生したようです。

阪神梅田駅にはないような種類のミックスジュースもあり、筆者は白桃ミックスを頂きました。

だいぶいい値段なんですが、阪急だからこその値段設定なのでしょうか。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615131940j:plain

梅田駅から地下鉄御堂筋線に乗って心斎橋駅へとやってきました。

大阪に来ると、大阪駅周辺に宿泊することが多かった筆者。心斎橋駅で降りたのはこれが初めてかもしれません。

オフィスや店舗、ホテルも入り混じった面白い街というのが心斎橋の初見イメージです。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132142j:plain

荷物を置いてやってきたのは大阪難波駅近鉄電車と阪神なんば線の境界駅になります。

ここに来た理由は3日目に乗る近鉄の観光列車の切符を購入するためでした。3日目の記事をお楽しみに。

大阪難波駅は3つのホームで、近鉄の特急や奈良方面、三宮方面と大量の列車が発着します。様々な列車がひっきりなしにやってくるので見ていて飽きない駅でした。

写真は近鉄を代表する特急列車しまかぜです。いつか乗りたい。

 

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132255j:plain

三ノ宮行きの列車に乗りましたが、途中の尼崎で下車。

御手洗いに寄りたかったのと、尼崎駅をちょっと見たかったからです。

尼崎駅は梅田からの阪神本線と難波からのなんば線が合流する駅で、こちらもまた様々な列車がやってきます。

乗り換えのために、停車中の列車を通り抜けてホームを移動するなど面白い現象が多々あるようです。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132444j:plain

梅田からやってきた山陽電鉄の姫路駅まで行く直通特急に乗車します。

姫路までの区間はJRの神戸線とバッチバチのライバル。姫路に行く機会があればどちらも乗車してみたいです。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132529j:plain

地下にある神戸三宮駅へと到着しました。

大阪まではいかなくとも、こちらも阪急と阪神神戸三宮駅、JRは三ノ宮駅という謎の違いがあります。

関西私鉄とJRはそんなに仲悪いんですかね。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132653j:plain

三ノ宮駅からすぐ近くの三宮センター街の地下街にやってきました。

神戸や大阪のグルメが大集合している地下街。少し昭和の香りがする、古き良き名店街といった感じでした。

写真は空いている場所で撮りましたが、基本的にはお昼時とあり大盛況。お店によっては行列ができていました。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615134036j:image

その中で最初に頂いたのが明石焼き

出汁につけて食べるタイプのたこ焼きです。が、たこ焼きとは全く違います。

ふわふわ食感で、出汁につけるということもあり和風な味。 

これはこれでおいしいですよね。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615132732j:plain

地上に出てきてお昼ご飯の続きです。

続いてやってきたのは神戸元町商店街。こちらもグルメをはじめ多くのお店が集まっています。

が、お目当てのお店が軒並み定休日。メインに予定していたお店、さらにデザートとして楽しむ予定だった2店舗、いずれも定休日。しっかり調べていくべきでした。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615133110j:plain

そしてふらふらやってきたのが南京町

神戸を代表する観光地である、中華街です。

神奈川県民としては、横浜の中華街には幾度も足を運んでいますので、やはり規模感は少しだけ小さく感じました。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615133503j:plain

こちらの豚まん老祥記さんは事前にチェックしていたお店ですが、嘘みたいに並んでいたので断念。

中華街での食事も諦めて先に海沿いを観光することにしました。

 

f:id:gawa67tabimaru:20210615133716j:plain

ちなみにこの日は平日だったはずなのですが、このように中華街は大盛況。

家族連れから修学旅行と思われる学生たちまで、大盛況でした。

ここがメインの場所のようで、少し歩くとすぐに人も減り、中華街感もなくなってしまいました。横浜の中華街は異常に広いんですね。

 

 

ということで今回はここまで。

初めての神戸ですが、平日にもかかわらず人が猛烈に多かったです。

もちろん観光地が賑わっているのは、この状況下ではとても喜ぶべきことだと思います。

関東近郊の観光地と同じように関西圏の人たちが、日帰りで近場ということで訪れていたのでしょうか。

 

そして神戸グルメをたくさん紹介するぞと意気込んでいた1日目でしたが、まさかのお休み続きで結局満足な昼食にはなりませんでした。残念。

ちゃんと調べなかった筆者が悪いんですけどね。

ですが唯一食べられた明石焼きは絶品でした。アツアツで口の中でほろほろしながら食べる感覚がたまりませんでした。ぜひまた食べたいグルメです。

 

次回は神戸の海沿いを観光していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。