2022年冬 南大東・北大東の旅
こんにちは。Kです。 今回は南大東島から北大東島にフェリーで移動する模様をお届けします。 ホテルの朝食です。朝からボリューミー。 時間が経っていたので冷たかったのですが、よくよく考えれば外の電子レンジで温めればよかった。 天気はあいにくの薄曇り…
こんにちは。Kです。 今回は、南大東島唯一のホテル「よしざと」に宿泊してきたのでそちらのレポとなります。 島の宿泊施設は他にも3つほどあるそうですが、最も立派な宿泊施設はこのよしざとだと思われます。 新館ツイン2食付きで1人あたり7920円でした。 …
こんにちは。Kです。 今回も南大東編を書いていこうと思います。 宿を出てやってきたのは南大東空港…に見せかけた「グレイス・ラム本社工場」です。 実は、1997年まで実際に空港ターミナルとして使われていた建物をそのまま社屋に使用しているのです。 中も…
こんにちは。Kです。 大東諸島旅行記の続きです。いよいよ本島から旅立ちます。まずは南大東島へ。 今回はマイルで飛んだので料金はゼロ。なお、那覇〜南大東間は先得運賃の設定がないため、基本的には以下の値段です。 距離にしては高いですね。ただ、ほと…
こんにちは。Kです。 今回は、大東島の前泊に使用した「ワイズイン那覇小禄」の宿泊記を書いていこうと思います。 2020年の秋に開業したということで、新しいホテルです。 今回はツインを予約。じゃらんのクーポンを利用して2人で5500→4500円。激安です。 ゆ…
こんにちは。Kです。 あけましておめでとうございます。もう鏡開きですがw さて、今回からは「大東諸島」の旅行記を書いていきます。 大東諸島は沖縄本島から東に300キロほどの位置にある離島で、この記事では南大東島・北大東島のことを指します。台風がよ…